こんにちは心理セラピスト野崎めぐみです。
24個のリミッティングビリーフの中で
自己重要感に関する記事をまとめてみました。
自己重要感は、
他の誰かではなく
あなた自身が自分のことを
重要な存在であると感じる信念です。
自分を大切にできる人は
周りからも大切にしてもらうことができます。
たとえ何かが出来ても
出来なくても
貴方が貴方らしくいることが
何よりも大切なことです。
目次
1)重要であってはいけない
あわせて読みたい


リミッティング・ビリーフ/1 重要であってはいけない。
おはようございます。 心理セラピスト野崎めぐみです。 前回ビリーフ についてのご紹介をしました。 https://nozakimegumi-blog.com/no3/ 私たちの持つビリーフは 自分...
2)欲しがってはいけない
あわせて読みたい


リミッティングビリーフ/2 欲しがってはいけない。
欲しがってはいけない ■自己重要感に関するもの■ 欲しがっていはいけない。このビリーフを持つ方は 物理的・心理的な自分の欲求を欲しがることに罪悪感を感じ 自分のこ...
3)成し遂げてはいけない
あわせて読みたい


リミッティングビリーフ/3 成し遂げてはいけない
成し遂げてはいけない ■自己重要感に関するもの■ 成し遂げてはいけない。 このビリーフは完成や成果を あともう一歩のところで 気持ちが途切れてしまう。 興味関心がな...
4)成功を感じてはいけない
あわせて読みたい


リミッティングビリーフ/4 成功を感じてはいけない
成功を感じてはいけない ■自己重要感に関するもの■ 成功を感じてはいけないを持つ方は 目標を達成しても、達成感を感じることができず 自分や他者の出来ていない所に意...
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 自己重要感に関するリミッティングビリーフ こんにちは心理セラピスト野崎めぐみです。 24個のリミッティングビリーフの中で 自己重要感に関する記事をまと […]