1月の子育て座談会 厳木サテライト

おはようございます。

佐賀県唐津市で

夫婦で造園業を営みながら

子育てや対人関係の悩みの根本解決を行う

ビリーフチェンジ

心理セラピスト野崎めぐみです。

昨日は厳木保健センター内

厳木サテライトで子育て座談会に参加させていただきました。

目次

1月子育て座談会

先月まではハイハイと

よちよち歩きだった赤ちゃんが

いろんなおもちゃを触りに歩いて行って

流れる音楽に興味を持ち聞いていたり

自分の遊びたいおもちゃがあれば

ママの袖をひっぱりスイッチに手を当てる。

広い施設内を楽しく駆け回って

ふとした時に

ママの顔を見にきたり

ママの横に座る。

そして

また、自由に歩きまわる姿が可愛くて

日に日に成長されていることが

とても嬉しくなりました🥰

ママの悩みは子育てだけ?

子育ては、何もかもが初めて

2人目、3人目だからと行って

それぞれに持って生まれる感覚は違うし

1人目は何でも食べてくれたけど

2人目は好き嫌いがある。と

毎日子供のことを

『どうしようかな?』『これでいいのかな?』

試行錯誤するし、

子どもが生まれると、体も脳内も忙しい。

それに、合わせて

住む地域が変わる方は、

方言や地域の決まりごとが変わりギャップを感じつつ

何とか馴染んでいくために、試行錯誤。

旦那さんの家族との関わりは

自分が育ってきた生活仕様が違うから

言葉選びから気を使う。

自分の体の体調の変化あって

子供を産む前はこんなの平気だったのに。と

今までは

自分の周囲のことでよかったのに

子育てが始まると同時に

子供のこと、

ご主人の家族、職場のことも考えていく。

心がモヤモヤでいっぱいになったから

勇気を出して誰かに話をしても

『みんなそんなもんだよ!』

『うちはもっと酷いとよ!』と言われて

私の悩みなんか大したことないと思われいるんだ。

こんなことを我慢できない私が不甲斐ないんだ。

ダメな私。もっと頑張らなくっちゃ私。

この負のループが余計に強くなってしまいます。

私自身文章を書きながら・・・。

子育てと同じぐらい、いやそれ以上に

環境の変化や関わりは、

私の心の声『自分が思っているより、心の余裕が削られて結構大変なんだよなぁ・・・😓』

以外にも、頑張りすぎていたり

傷ついていて悲しいこと

本当は嫌だと感じていることに、

日々の生活が忙しすぎて

自分の感情や身体に

自分自身が気づいていないことが多いのです。

声に出して、言葉にしてみて初めて

私本当はこんなに疲れていたんだなと

気がつくことがあるんですよ!

大切な我が子を育てるときに

孤独な子育てほど

苦しいものはないと私は思います。

誰かの力を借りて

笑顔になるママの姿を見て

子供たちは、

『困った時は誰かに力を借りていいんだ。』

世の中には優しい人がいるね。

だから

自分も周りに優しくしよう!

困った人は助けたいな!

安全な心を育んでいきますよ🤗

2月6日(月)厳木サテライト 厳木町保健センター

10:30〜12:00

『子供の心と身体のお話』の講話をさせていただきます!

ぜひご参加くださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次