zoomでの個別相談も始めましたご予約はこちら

肉まんを通してみる私

こんにちは

心理セラピスト野崎めぐみです。

みなさん冬になると

何が食べたくなりますか❓

私は肉まん

肉まんが好きなのです。

丸い形に、ホカホカの湯気を見るだけで

嬉しい・温かい気持ちになるのはもちろんなんですが

なんといっても

ポン酢によく合う✨

だから鍋の晩御飯も大好き。

朝肉まんを食べながら

私はなんで肉まんと鍋もすきなんだ?

と考えていたら

好きと好きを繋ぐ

共通点はポン酢が好きなんだ!!

さらに納得✨

自分の好きな物から

更なる好きに繋げていくのは面白いですね。

そして肉まん大好きな私

でも

嫌いな人や苦手な人もいると思うのです。

私基準は肉まんが好きなんだけども

肉まんを食べてはいけない会社・組織・仲間内に入ったら(実際はあり得ないですが)

私はその就業中はお昼休みでも食べれない。

朝ご飯に肉まんを食べても匂いがしないか

気を使ってしまう。

好きなことを悟られないようにするかも。

いや!もしかすると

肉まんのことを敵視するなんてあり得ない!と反発するかも!

なんて構想に走ったのです。

でも

これって日常でも起きてるのかもと考えが方向転していきました。

会社や組織やグループや学校の中で

円滑なやりとりやバラバラにならないために

規則やルール、モラルが必要だけども

だからといって

自分が持っている感性や感覚の好きなことや嫌いなことを

ダメとかいいをジャッジする、される必要はないんじゃないか❓

誰かに合わせることも、もちろん大切な時もあるのだけども

自分の大事な感覚や感情を切り離して、なかったことにしたり

無理して誰かに合せすぎて自分が疲れてしまったり

肉まん好きなんて『最低』と言われて落ち込んで

肉まん好きな私はだめだ。

と罪悪感や自己嫌悪を感じたりする

そんな必要はないなって思ったのです。

肉まんを好きな人と肉まんについては

肉汁がたまらんよね!

ポン酢とカラシの相性が抜群!と

分かり合えればいい。

だからといって肉まんを嫌いな人を否定する必要もない。

だって私にも嫌いなものがあるから。

もしかすると

肉まんを嫌い!と否定してきた人と

お鍋は好き!と分かり合えるのかもしれない。

1つの物事や出来事や場面だけをみて

その人を否定することもないし

その時はそう言わざる得なかった理由があるのかもしれない。

だから

自分で自分を責めなくていいと思う。

自分の好きなこと

自分の苦手なものやできないことを

一つづつ受けれていくことが

視野や視点を広めていくことに繋がるからね!

肉まんを通して内観した朝でした。

お付き合いいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次