心理学– category –
-
【いい人をやめたい】けどやめられない。
こんにちわ佐賀福岡を拠点に心理療法をご提供している心理療法家野崎めぐみです。 あなたにとっていい人とはどんな人ですか? ✅善良である人 ✅優しい人 ✅礼儀正しい人 ✅思いやりや気配りがある人 ✅見返りを求めず他人へ献身的 ✅何事にも感謝できる人 どう... -
人の目が気になる。〜悲しい子ども時代を過ごした方に起きる悩み〜
こんにちは心理療法家野崎めぐみです。 桜の季節も過ぎ去って新学期を迎え最近ではなれないお弁当作りに勤しんでおります。 私お料理が、めちゃくちゃ苦手。昔は嫌いでした。笑 特にお弁当という小さな面積にあれこれ詰めたり、栄養を考えることや食べ合わ... -
自分嫌いな女性が、仕事で起きる問題を解決する方法
こんにちは心理療法家野崎めぐみです。 自分のことが好きになれない女性が 仕事をする時いろんな場面で問題が起きてきます。 あなたは、いつまで『自分を嫌いな人生を』続けますか? 現状を解決するために、資格を取ったり周りの人よりもっと頑張ればいい... -
HSP 繊細さは才能です。
繊細さは才能 こんにちは心の問題を解決する心理療法家 野﨑 めぐみです。 みなさんは繊細さん・HSPと聞くとどのようなイメージを持ちますか?? 接しにくい人?ネガティブな人? 細やかな気遣いが必要な人。またそれができる人? HSP感受性が繊細で敏感... -
たった一人の人に愛されたかった。
こんにちは心の問題を解決する心理療法家 野﨑めぐみです。 最近は行政機関の子育て支援情報センターリンクさんで相談員として個別相談を行っています。 センターでは子どもたちに関わる時間があります。 月齢の低い子どもたちは場所や人を選ばず 泣いた... -
片付けできない子ども 親子間の心理ゲーム
親と子どもの間で起きていること こんにちは心の問題を解決する野崎 めぐみです。 子育てのご相談をいただく中で『子どもがお片付けをしないんです。』 ご相談をよくいただくことがあります。 成長や発達の段階を見るとお片付けは子どもたちにとって高度... -
心理療法とは?
心理療法とは? こんにちは 心の問題を解決する心理療法家 野崎めぐみです。 心理療法についてお話をさせていただきますね。 心理療法と聞くと病院や特別な機関しか受診出来ないのか?病名がある方や重篤な心理的症状がある方が心理療法を受けるイメージ... -
自責思考原因と解決方法 何でも私が悪い。
こんにちは心の悩みや生きづらさを解決する心理療法家 野﨑 めぐみです。 自責思考とその影響と向き合い方について今日はお話しをしていきますね。 この記事では、自責思考がどのような影響があるのか、そしてどのように考える良いのか、また解決方法に... -
安心できる予測可能な不幸を人は選ぶ
こんにちは心の問題解決を行う心理療法家 野崎めぐみです。 私たちが生きる上で安心・安全が必要不可欠です。 人は安心や安全があることで、自分らしい人生を歩む事ができます。 時にはその安心感がどんなに苦しい状況であったとしても、自分が予測可能で... -
人の目や評価が気になる
こんにちは心の問題を解決する心理療法家野﨑めぐみです。 今日は周囲からの目や評価が気になる原因と解決についてお話をしていきます。 人の目が気になるとは? 私たちが幸せに生きていくためには、他者の存在は欠かせません。少なからず、相手がどう思う...